Windows 10(64bit)にRuby on Railsの環境構築

Pocket
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Facebook にシェア

Windows 10 (64bit)にRuby on Railsの環境を構築したメモです。

Ruby:2.2.4 (64bit)
DevKit:4.7.2 (64bit)
node.js:4.4.2 (64bit)

DBはすでに構築済のPostgreSQL 7.2を使うのでSQLiteなどはインストールしませんでした。

1.Rubyのインストール

こちらから「rubyinstaller-2.2.4-x64.exe」をダウンロードします。オススメは2.2.Xとなっていたので2.3.Xは使いませんでした。
ruby_01

ダウンロードしたファイルを実行し、言語の選択で「日本語」のまま「OK」を押下します。
ruby_02

使用許諾で「同意する」を選択し「次へ」を押下します。
ruby_03

オプションの設定で「Rubyの実行ファイルへ環境変数PATHを設定する」を選択し「インストール」を押下します。
ruby_04

インストールが終了したら「完了」を押下します。
ruby_05

インストールされたか確認するためにコマンドプロンプトから「ruby -v」を実行します。
ruby_06

2.DevKitのインストール

こちらから「DevKit-mingw64-64-4.7.2-20130224-1432-sfx.exe」をダウンロードします。
devkit_01

ダウンロードしたファイルを実行し、解凍先を指定して「Extract」を押下します。解凍先は先ほどインストールしたRubyの配下のdevkitとしました。devkit_02

解凍が終了したらコマンドプロンプトを開き、以下のコマンドで初期化とインストールを行います。
cd C:\Ruby22\devkit
ruby dk.rb init
ruby dk.rb install

devkit_03

3.node.jsのインストール

こちらから「node-v4.4.3-x64.msi」をダウンロードします。
node_01

ダウンロードしたファイルを実行し、Welcomeで「Next」を押下します。
node_02

License Agreementでチェックを入れ「Next」を押下します。
node_03

Destination Folderでデフォルトのまま「Next」を押下します。
node_04

Custom Setupでデフォルトのまま「Next」を押下します。
node_05

Ready to installで「Install」を押下します。ユーザーアカウント制御のメッセージが表示された場合は「はい」を押下します。
node_06

Completedで「Finish」を押下します。
node_07

インストールされたか確認するためにコマンドプロンプトから「node -v」を実行します。
node_08

4.Ruby on Railsのインストール

コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドでインストールを行います。
cd c:\Ruby22
gem install rails

インストールされたか確認するためにコマンドプロンプトから「rails -v」を実行します。
rails_01

以上でRuby on Railsのセットアップは完了です。